1年越しのヴァレンタインチョコ

昨年、ふらーっと行った池袋西武で

シンプルでモダンなデザインに一目惚れするも

何度行っても完売で購入が叶わなかった

幻のチョコレートを今年は買うことができました。




YVAN VALENTIN

【イヴァン・ヴァレンティン プロフィール】 
フランスのロアンヌでパティシエとして修行を積む。
三ツ星レスランとして世界的に名高いTroisgrosでの経験を経て、スペイン、イタリア、タヒチ、グアドループ、モルジブ、マレーシア、イスラエルと渡り歩き、パティシエとしての腕に磨きをかける。
世界中で鍛えた味覚と技術をもって、ロサンゼルスへ移住。当時、西海岸で最も高い評価を受けたフレンチレストランL'Oragenrie で8年間パティシエを務めた後、自らのアトリエを設立。故マイケル・ジャクソン、マドンナ、ジョディ・フォスター、トム・ハンクスをはじめとするハリウッドスターや、五ツ星ホテルなどを主要な顧客としながら、すべての人を幸せにするスイーツを追求するため、精力的な活動をつづけている。



限定のキャラメルセサミとヘーゼルナッツのトリュフ。

ただ食べるだけではもったいないので、

また祐天寺のAmbient brewにお邪魔して浅煎りの

ブレンドコーヒーと一緒に。

(食べかけで失敬)



人気の高級チョコレートや、

流行りのbean to barなどカカオの濃いチョコレートとは違って

本当に優しく、しつこくない甘さで

ひと粒でふっとしあわせが漂う、至福の瞬間を味わえます。


お昼には完売してしまうし、

催事に行ったら平日でも並ぶ人気店。

そこまでしてでもまた来年も食べたい。

そんな幻のチョコレート。


おすすめです。

ICHIPEDIA Recommend

日々のくらしでオススメしたいモノ・コト を自分なりに調べて伝える 超私的magazine

0コメント

  • 1000 / 1000